行政書士 瀬尾事務所
プロフェッショナルな業務
はお任せください!
会社設立 TOP
株式会社の設立
諸費用(株式会社)
NPO法人の設立
諸費用(NPO法人)
.
会社法のポイント
会計記帳のページ
行政書士 瀬尾事務所 トップ
>
会社・法人設立
>
株式会社の設立
> 諸費用(株式会社)
株式会社の設立
諸費用(株式会社)
会社設立は、事業や経営形態などによって、様々なケースを考えて設立されます。当事務所は一般的なことはもちろん、法務相談・会計業務を扱っていますので、他の事務所よりも、代表者様の立場になってお役に立てれば・・と願っております。まずはご連絡お待ち申し上げております。
株式会社設立手続 諸費用
料金の内容
各種費用
当事務所会社設立報酬
会計記帳ご依頼の場合
(キャンペーン中)0円
通常価格は10万円(税別)
定款認証手数料(公証人役場へ支払)
50,000円
認証定款謄本手数料(公証人役場へ支払)
1,940円
定款認証印紙代(公証人役場4万円)
電子定款手続で印紙負担無し
0円
登録免許税印紙代(資本金1000万円以下の場合)
150,000円
合 計 金 額
会計記帳ご依頼の場合
201,940円
※登記は司法書士が行います。
当事務所では設立後どうしたらよいのか?の疑問や悩み相談に関して、当事務所の経営コンサルタントが
無料でご回答いたします
。不安や分からない部分を
すべて解決して
、会社を立ち上げ、運営するためのお手伝いができれば幸いです。(法人設立〜1年間が最も難しく大変です。当事務所にて万全のフォローをさせていただきます。)
会計を通した
経営コンサルティング料金無料・法務相談無料サービス
会計顧問(記帳)のページをご紹介致します
会計記帳のページ
皆さんに一つだけ、事業を軌道に乗せるための、誰も教えてくれない重要なことを教えるとすれば、はじめから、いいコンサルタントがあなたのそばにいれば高い確率で成功するということです。
経理をアルバイトやパートに頼むとしたら月にいくら払いますか?当事務所のようなプロに払う金額を考えてみて下さい。実はアルバイトに払うそれとほとんど変わりありません。それなのにプロに頼まず「とにかく安く」と考える。
私はその考え方は、「とても損をする考え方である」といつも思っています。
会社を設立する勇気があるのですから、恐れずに私を頼ってみて下さい。
是非、皆様との、新しいご縁ができますことを心より願っております。
お問合せ
TEL 03-5243-5872
までお気軽にどうぞ
会社設立の関連ページ ご紹介
会計に関連するタックスアンサーQ&A
会計記帳時の様々な疑問を解決できるコーナーです
法 人 税
消 費 税
所 得 税
源泉所得税
印紙税その他
.
←
株式会社設立のご説明
BACK
Copyright(C)2006 Office Seo. All Rights Reserved.